2012年11月13日火曜日

琵琶湖合宿

恒例の琵琶湖合宿です。

いつもどうりに集合写真です...

1年生よ! これが集合写真だ!!


騎馬戦の間違いでした。




あと、午前中から変な空気になってしまって
とりあえず謝罪orz



出発は12時近くになってしまいました。
といっても、早く出てもやることはないので、そこらへんは良しとします。

今回は人数が少ないというか、2年生がzero... コーラならうれしい人はいると思いますが...

車が少なくて済むというメリットはあるのですがね

だが、来年は誰が運転するの?

といった、雑談をしながら琵琶湖到着です。

ちょっとした茶番劇があり、先輩の権力を思う存分に発揮されているところですwww


夕食後、卒業されている先輩方々と雑談、いろいろ何かを説明、緊急会見!?


突如の緊急辞任会見??


などと波乱が1日目にありました。

第一陣

2日目は5時に初年度生2人を見送って、適当にどこ行く?的な話をしながら準備して

琵琶湖1周班と彦にゃん&近江牛班に分かれてのサイクになりました。





1周班は琵琶湖西側から北上、彦牛班は東側から彦根へ一直線。

この日の琵琶湖は風が強く、湖北までずっと向かい風 ヒュー--

向かい風とは友達にはなれません  orz

途中にはきれいな琵琶湖の景色があったり、きれいな赤いフェラーリが走っていたり、きれいな並木道あったり、清々しいほど車と縁石の間が狭かったり.........です。

きれいな並木道

絶景とロードバイクと人


湖北から湖東、湖南方面は追い風でしょ!

って、思っていたら。

よかった!!


追い…向かい風か  (;一_一)オワタ

 オーヴァードライヴ!

しかも、湖岸道路を走行してたので

クソ強い、横風で煽られる(ToT)/~~~トラックハコナイデ




・・・その頃、彦牛は

ペダル軽量化を果たしたせんとを連れまわしての彦根城!!


ついに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! その時が来た!!
彦にゃん、カワユス


みなさん、お待ちかねの・・・
お・う・み・牛

チョ~うまそう


さあ、帰ろうかな!

あれ? 道どこだ? \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

ついに、遭難されたか?オイ、ココラデ ビバーク スルゾ テントハレ!

いや、一周班に道を聞こう!! おー、それがいい!!  モウ、ネル ジュンビハ トトノッタゾ!

彦「あのさ、道迷ったんだけど、ここどこ?」

一「知らないですよww
まず、スマートフォン大好きさんならGPS使ったら?www」

彦「あっ!そうかwww」

一「(爆)」

という感じの会話をして、それぞれ帰路をちんたら走りました。


1周班の一人はあるアニメの聖地に逝かれましたが...

このあと、時間ギリギリのため個人TTスタート(汗)。


きっちり集合時間までには初年度生を含めてみんな帰ってきました。

あ~、疲れた 
ちゃりを乗せて


さあ、帰ろう!



学祭

今年も学祭に参加しますよ。

今年の学祭は三重力とかいうらしいですケド。

当然、今年も伝統のから揚げです。

場所は運動場ですよ。

2012年10月20日土曜日

青山高原下見サイク

今日は、そのうちあるらしい(?)青山タイムトライアルの下見に行ってきました。
とりあえず、2段坂を越え入口まで若干キツイながらも到着!
今思うと、ここまでは今後の出来事から見たら前哨戦だったようですね

地獄への入り口\(◎o◎)/!
進まないことには登れないので、ペダルを漕ぎ始めます。
景色の見えない8kmの坂を部長さんからアドバイスを受けながら”気合い”で上ります。
いや~、気合いって意味があいまいで便利な言葉です
坂道のラスト、目の前に登場する看板がどう考えてもネタすぎました
地獄なのか天国なのかよくわかりません
ネタに付き合う余裕のない僕は、ぜぇぜぇ、はぁはぁ言いながらとりあえず登りきれましたが、タイムは45分だそうで
下りは来た道を1/3の15分程で走り抜け、そのまま榊原温泉へ
軽く食事をして、そのまま足湯へGO!!
たかが、足湯って思ってたんですがこれが想像以上に良かったこと
足ならば湯冷めとか、のびてしまう心配もなくいつまでも入れそうです。
そして、最後に”ミルクパレット”なるアイスクリーム屋さんでおいしいソフトクリームをいただいて帰宅です。

体調がすぐれない中、青山サイクに連れて行ってもらってありがとうございました。
部長、お体に気を付けてくださいね。



2012年9月29日土曜日

合宿3日目

さぁ合宿もいよいよ後半戦に突入です!!!

…と、ここでちょっと内緒の話
実は前日の目的地は3日目を楽にするため
当初の予定より10km強遠いところに変更していたのですΣ (゚Д゚;)ナント


ということで三日目は楽…
なはずだったんですが…
見事に部長様が道を間違えて
前日のマージンをふっ飛ばしましたΣ (゚Д゚;)エェ


ごめんなさいm(。_。)m
穴でも掘って埋まってきます。

遠回りついでに東尋坊を目指すことに
…さすがです。
転んでもただでは起きません。

東尋坊と現在地を最短で結ぶルートを
走り始める一行
しかし、目の前には山が見えますね
何でしょうこの山は…
高いです。おかしいこんなはずでは…
もっとキャッャウフフな合宿をしている予定だった
何故…

とか言っている間に山頂です
何とかなるもんですね

どうでもいいですが千と千尋神隠し出てきたトンネル連想させます
なにせんと? たいそうな名前だねおまえは今日からせんだ!!!

登りがきつかっただけあって下りは楽しいです

下り終えた一行の目の前には
ただただ海が広がっておりました

童心に帰って海を眺める一同

しばらく海岸沿いを走っていると
何やら島が見えてきました
あれが東尋坊か…
と近づくと、どうやら違うみたいです

モーモタッロサンモモタロサーン

看板には鉾島と書いてあります。
歩いて島まで渡れるようなので
とりあえず渡ります

かなり眺めがいいです

さて、リフレッシュしたところで
東尋坊を再び目指します

…がその前に昼食です
この当たりの名物はらっきょうだそうで
確かにらっきょう畑が多いです

ということで道の駅にて
らっきょう料理を食べることに
やはり地域の特産というだけあって
うまいですね(^^)

道の駅から東尋坊まではあと一息
とにかくペダルを回します

ついに着いた
あこがれの東尋坊!!!

景色サイコー

犯人はあなただッッッッ!!!  オスナ~

ア-アアイツオチチャッタヨ


東尋坊を堪能した後、ソフトクリームを食し
しばし談笑…
ここであることに気がつきます

あれ?今日の目的地ってまだまだ先じゃね??

そうですこの日の目的地は
金沢(東尋坊から70km)(゚Д゚)ハァ

現在の時刻はほぼ3時

あれ??余裕こいてる場合じゃない??

というわけでかなりのペースアップ
もうこれは合宿ペースじゃないですね(笑

誰の所為でこんなことになったんでしょうか?(#゚Д゚) ゴルァ!!
もう一度今朝の出来事を(ry

全力でこぎ続けること3時間弱
やっと…やっと金沢です(´ー`)

長かった本当に…
この日は健康ランドのベットで
全員爆睡ですオヤスミ(_  _)zZZ





2012年9月28日金曜日

夏合宿二日目

さてさて二日目です。
この日は6時起床で行動開始。
まずはみんなで歯磨きです。
この日の移動は彦根~福井です。
結構距離ありました。
120km強ですね…


とりあえず最寄りのコンビニにて朝食を補給していると
何やらどす黒い雲がやってきました。
1日目も鈴鹿で振られましたが…


 ク●●ンのことかぁぁぁぁぁぁ!!



やはり我がサークル随一の雨男は侮れませんね(^^;

アサイチから土砂降りですwww
普段のサイクなら帰るんですが…
合宿なんで前進以外はあり得ないですね(´ゝ`)フッ・・・

そんなこんなでひたすらペダルを回します

お昼過ぎに福井に入りました
長かった(;。;)

とりあえず敦賀にて昼食

自転車こいだ後に食べる海鮮丼は
うまいですね(゜Д゜ウマー

さて気持ちも新たに目的地を目指します
日が暮れる前に着きたい…

無理でしたけどね(^^

途中海沿いのコンビニで休憩
景色サイコー


職業:雨男


何とか福井市に入って風呂です
この日は前日とは打って変わって
スーパー銭湯です(^^

個人的には、いろんな風呂に入れるのが
合宿の醍醐味ですね

晩御飯はロースカツです。
ご飯、キャベツ、味噌汁のおかわりが自由です
サイコーですね(゜Д゜ウマー

この日も宿泊はもちろんテントです(笑
近くで騒ぐヤンキーが居たにもかかわらず
疲れ果てた面々は死んだように眠るのでした(-。-zzz

2012年9月19日水曜日

夏合宿 1日目

9月10日より
夏合宿いってきました~。
今回の最終目的地は金沢です。
5日目なんてなかったwww

一日目は8時30分に集合、9時30分出発の予定でしたが
案の定出発は遅れに遅れ10時30分…

不可抗力です、しょうがないですね(´ω`)

さてさて初日は三重大学から彦根に向かいました
北海道以外の合宿は今の3年以下は初めてです

この日の難所は鈴鹿山脈です
いつも琵琶湖行く時車では通るのですが…

雨降ってくるし
長い坂道ですね

だらだらとペダルを回し頂上を目指します

何とか皆さん登り切りました
ちなみに今回の合宿は今までの合宿より
平均年齢がかなり高めなのは極秘事項です

鈴鹿山脈を越えたところで、
道の駅、愛の土山でご飯
うどんウマシv(^^)

ここで現在地確認
あれ思ったより進んでない(汗

日が暮れるまでに彦根につけるんでしょうか??

皆の中に若干の焦りが芽生え始めます
…とここでせんとくんがこの合宿初のパンク(^^

彼は急いでいる時に限ってパンクするという特殊能力を持っています
うん、これも不可抗力しょうがない(´ω`)

近くにいたおじさんに大爆笑されました

その後は特に大したトラブルもなく、彦根付近にたどり着きました
日は暮れてましたが…
雨にも降られましたが…
彦にゃんには会えませんでしたが…(;ω;)

この日のお風呂は、
山の湯さんでいただきました
古き良き銭湯という感じでした
こういうお風呂に入ると千と千尋思い出します

晩御飯は焼きそばを作って食べました
麺類は合宿で作るの初めてですね
これはこれでありです。

この日の走行距離は100㌔ぐらいでした
初日から疲れた (´д`)フゥ
みんなぐっすり眠ってました
オヤスミナサイ

2012年9月11日火曜日

夏合宿

本日から合宿です。

目的地は石川県

今回はどんなことが起こるでしょうか?

帰り次第、公開します。

お楽しみにっ!!

2012年6月30日土曜日

曽爾合宿

さて新歓コンパの翌日のことでございます。

部室には新入生とカネゴン及び部長の姿が… どこに行くのでしょうか?
えぇ曽爾合宿です(苦笑

 今回は日帰り枠でメカニックが参戦しました。
それ以外の面々は 新入生×3、元部長、部長、カネゴンの計7人です。 

活気に満ち溢れた笑顔!

久々に活気のある合宿でした(^^
 とりあえず11時前に出発!! 新入生も初の合宿ですが不安げない走りでした(^^)b 

先は長いよ~

途中スーパーで昼食を購入 先は長いのでしっかり食べます。

休憩!


 さてここからですが、なにぶん道がうろ覚えでして… あっちへふらふら・こっちへふらふら 着くんだろうか? 何とか君が野のふもとに着きました ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ ここからは一本道です。 楽勝ですね…
余裕のポーズ!

しかし、振りかえると4年生コンビがいません(汗 ということで買い出しのスーパーで待ち合わせです。 しばらくすると4年生コンビの姿が見えました そして晩飯の食材の買い出しです。 この日の晩飯は恒例のカレー ということで必要な食糧get!! ここで久々にラムネを飲んだんですが 案の定こぼしました(笑 さて、買い出しも無事完了して一路目的地を目指します!

途中ちびっこの声援を受けつつ奈良県へ入ります!

看板が!


最後の登りを前に、道の駅で休憩です。

集合!

・・・と、元部長がせんとくんの怒りに触れたようです。

ラストの登りを何とかクリアして曽爾高原に到着です。 

登ったどー!

日帰り参加のメカニックさんはそのまま反対方向に下り 名張駅に向かいました。
お疲れ様です。 

さてテントを張り、これも毎年恒例の季節はずれの 曽爾高原観光です(;´Д`A
年々このハイキングがきつくなるのは、齢のせいでしょうか? 山から中学生?のキャンプファイヤーを眺め、若さっていいなとしみじみ思いながら晩飯の準備へ行きました(-_-)

さて晩飯はカレーです 何とここで新入生のK君がシェフ属性だということが判明。というわけで、カネゴンと一年生コンビでルー作り、元部長と部長でごはんです。のはずが… カネゴンはシェフのおしかりを受け ご飯組に… カネゴ~ンェェ 若干の水っぽさが残るご飯と カレーが出来上がりました

そんなこんなで曽爾の夜は更けていくのでした…(-.-)zzz


2012年6月27日水曜日

2012新歓

いまさらですが、新歓をしました。

たのしく、過ごしましたとさ。

めでたし、めでたし

せんと ver.MEGANE!

2012年6月10日日曜日

多気・丹生 あじさい祭り サイク

6月10日に多気町の丹生神社までサイクリングしてきました。念願の新規ルート開拓です、拍手(パチパチ 本来ならば、6月9日10日と曽爾に行く予定だったのですが… 結果オーライb(^^)

参加者は5人 久々に上級生が3人以上参加 MUCCは皆さんの参加を心よりお待ちしております。



目的地までの道のりは交通量も少なく、登りも少なめ(当サークル比30%減) かなり走りやすかったです





羽生神社では、ちょうど紫陽花祭りが開催中
人が大勢いました。 伊勢サイク以外であんなに人を見たのは初めてかも…





ところで、今回非常にありがたいことがありましたy(^.^) 神社の向かい側にある施設には、何と… バイクスタンドがあり さらに ビンディングで歩きにくい人のためのサンダル及び盗難防止用鍵の貸し出しが 行われていたのです。 まさに至れり尽くせり。


実はこれには以前当ブログでも紹介させていただいた 西井さんが一枚かんでいたのです。 納得。 こういう自転車乗り目線のサービスは非常にありがたいです。 (個人的トラウマですが、 以前伊勢神宮の玉砂利をビンディングシューズで歩いて 大変な思いをしました。orz)昼食はお祭りの出店で購入 カステラとコロッケが美味しかったです。食後は紫陽花の花とソフトクリームを堪能




帰りは42号線及び23号線を死にそうになりながら 走りました。 帰りのルートはやや怖かったものの、良いルートが開拓できました。 情報提供者のH先輩、どうもありがとうございましたm(._.)m