2013年12月16日月曜日

12月15日 トライアスロン部コラボサイク

今回は、初めての試みとして、トライアスロン部の方々と練習会をしました。MUCCからは3年と5年の2名参加、トライアスロン部からは2年生3人と3年生1人の参加で、計6人の参加でした。

行き先は安濃ダムということに。最高気温が10℃だったらしいのですが、寒さを感じさせない運動強度でした。

トライアスロン部 男子チーム

トライアスロン部 女子チーム

現状、女子部員のいないMUCCでは、女子のいるサイクというのが新鮮でした。

皆さん元気です。

練習会形式だったので、ペースも早め。行きは向かい風だったので、キツかった~
もがいても40km/hに届かず。

人数が多いとやる気も出ます!

 天気がなんとも言えない感じで、パラパラ来たりもしてました。

微かに虹が。

I氏が今回の企画の発起人。

安濃ダム入り口の坂では当然のようにアタックが掛かり、クライマーI氏が食らいついていきます。トンネル手前では、I氏が1位通過してMUCCの面子は保ちました(笑)

帰りは当然追い風になり、アタックが何回か掛かり、楽しんでました(笑)


大学へ帰ってきた段階で1時前。出発が10時過ぎだったので、なかなかのペースでした。少し片付けして、皆で昼食へ。

ロードがずらっとあると壮観です。

トライアスロン部の方々。

昼食を食べながら、自転車の話で盛りあがってました。お互いに取り組んでる競技は違うとはいえ、自転車好きなんだなぁというのを実感しました。

今後も、後輩の代になっても続いていければ、良い方向に行くんじゃないかと可能性を感じました。

今回は発起人のI氏、トライアスロン部の方々、ありがとうございました。


メカニックT.Hの提供でお送りしました。

11月30日 グリーンロード トレーニングラン

今回は、人が集まらなすぎて、二人でトレーニングとなりました。

コースとしては、亀山まで北上した後、グリーンロードでR165まで南下、榊原温泉温泉口を経て、榊原温泉の前を通ってきて帰ってくるというものでした。

I氏。頑張ってます!

亀山まではスローペース。亀山で昼食をとった後、グリーンロードへ。アップダウンがジョブのように効いてきます。
榊原温泉周辺では、紅葉が綺麗でした。




なんだかんだで80km走破して帰還。

メカニックT.Hの提供でお送りしました。

11月16日 榊原温泉

今回はちょっと大所帯。1年生x3、3年生x1、5年生x1の参加。

サークルルートで榊原温泉を目指します。

空気入れが無いということで、T.Hの家にて。

順調に進んでいきます。


看板に注意

二段坂を登っていって、青山高原への入り口に目を向けると・・・


ここもダメ。ことごとく台風の影響を受けています。

本日の山岳賞。

下って行き、榊原温泉へ。温泉に浸かりながら、一年生を交えてサークルのこれから等、語り合いました。

例によって汗を流してから、汗をかいて帰ってきました。


メカニックT.Hの提供でお送りしました。

11月9日 安濃ダム~(関 断念)

例によって3年生x1、4年生x1、5年生1の3人です。寒いしねぇ・・・。

とりあえず、安濃ダムの様子を見て、関に行くことに。

例によってM師匠。さすが!

例によってM師匠。さすが!(2回め)

いつもどおりの道で安濃ダムに到着。台風の影響で、しばらくは通行止めらしいです・・・。(道の選択肢が・・・。)引き返して関に向かうことに。

いつもの道を走って行ったら、「この道曲がらずに行ったらどこへ行くんだろう」と魔が差して、そちらの道へ。すると、芸能インターへ続く太い道にぶつかりました。その時、ファミマが視界に入り・・・

ファミマで昼ごはん食べて帰ってきました(笑)


メカニックT.Hの提供でお送りしました。



10月13日 琵琶湖TT

更新が滞っていましたね・・・

もう年の瀬ですが、後期以降の活動記録をつけていきます。

_________________________

10月12-13日に琵琶湖TTを行いました。TTといっても、特に記録を付けてるわけではないのですが・・・。

書いてる私は当日参加だったので、12日の様子がわかる人が書いてくれることを期待。



到着したのは4:30am。5:00amぐらいになってゴソゴソと動き出した部員たち。3年生3人組(部長・副部長・I氏)に混ざろうかと、そろそろかなぁ思い準備してたら・・・「行ってきまーす!(x3)」エエぇ・・・

遅れること30分、琵琶湖大橋を出発。30~40km/hで巡航しながら追走。前日レースだったこともあり、死にそうになりながら、16kmほどで補足。



まだ早朝なので、肌寒い。




神社で記念撮影したり、パン屋で朝一パンを食べたりしながら、順調に北上。



私が5月に走ってたこともあり、奥琵琶湖パークウェイを回るルートを選択。反対車線をロードレーサーが走って行くのを見て、「今日は多いね」なんて言ってたりしてました。

登って登って、頂上の休憩所に着いたら・・・

自転車の後ろの看板に注意(T_T)

「通行止め」の文字。エエぇ・・・
どうにもこうにも戻らないことには先へ進めないそうで。(突破も考えましたが・・・)

とりあえず到達記念。

来た道をもどり、道を探しながら先へ。



道に迷いつつ、なんだかんだで湖北へ到達。

ここからは3人に分かれて南下。私は部長さんがケンシロウを見に行くというのでそれに付いていくことに。調子も悪そうだったので。(副部長は聖地巡礼へ・・・)

調子の悪そうな部長。

ケンシロウ像。

この辺りから部長が膝痛を訴え始め、様子を見てたところ、痛みは増強する一方。長浜からゴールまではまだ50km程・・・部長は勇気ある撤退を選択をしました。JRで輪行してゴール近くまでアプローチすることに。

輪行袋なんて持ってない、残された私は当然残りの帰路を何とか帰らないといけません。
・・・ああ、今年もTTかぁ。

手持ちのジェルを胃にいれ30km/h台半ばで、巡航。調子よく行っていたものの、風向きに翻弄されたのと疲労で、結局Ave28.31km/hで日没までに何とか帰還。


例年とは違う温泉に入って、例年通り王将で夕飯を食べ、三重に帰還。


メカニックT.Hの提供でお送りしました。



2013年7月14日日曜日

7月13日 安濃ダム(3回目?)

はい、今回は一応AM9時集合でしたが・・・
9時に行っても誰もいませんΣ(・-・:)
少しずつ集まってきましたが、集合時間+30分はデフォルトですね(笑)
当初の予定では青山高原でしたが、天候と人員的な都合によりお手頃な安濃ダムに変更です。


今回は龍王桜の近くの坂から登りましたが、
合宿部長さんを除きみんな足をつかずに登れました!!(合宿が危ぶまれます(笑))
こちらのルートのほうが精神的に楽ですね。
夏なので干上がり気味で、岸壁がよく見えます
上流はカラカラで小川がチョロチョロと流れています。
三重県は水瓶がいっぱいあって、渇水の心配はないようです。
こちらは秋バージョン
 
 
坂を上って休憩後は、待望のお昼ごはんです!
錫杖湖水荘にていただきます\(^o^)/

↑錫杖うどん(他にもいろいろあるよ)

3時から天気が崩れてくるようなので、急いで退散です。
が、下り終わった後に合宿部長さんがやってしまったようです\(゜ロ\)
新入生にレクチャーしながらパンク修理中(ふむふむ)
 
 
パンク修理はお手のもので、ものの5分足らずで修理完了です!!
原因は微小な穴だったようです。みなさま、お気を付けを!
 
そんなこんなでトラブルもありましたが、怪我もなく雨が降る前に帰って来れました。
みなさん、お疲れ様でした。


2013年7月8日月曜日

小旅行 3日目

プチ合宿3日目ですヾ( ゚∀゚)ノ゙
志摩を出発して津まで戻ります。
志摩の朝(○´∀`)ゞオハァ~

またもや上りスタート(#`-_ゝ-)

目の前に見える絶望(。´Д⊂)

やっと平坦と思いきや・・・

上りいぃぃ!!!!!

上りきったせんとくん∩(´∀`)∩

せんとくんのガッツポーズ率が高い(笑)
帰る途中で天の岩戸に寄ることに・・・
入口にある看板

木々と元部長(´▽`)

ほんと自然って感じです

宇治山田駅で二人とはお別れ( ゚д゚)ノシ

撮影者含め残りの3人は自走にて帰ります(・ω´・ @)
 自走組はここからが地獄でした(笑)
どういうことかというと・・・
これが・・・

こうなりました
3日という短い合宿でしたが非常に有意義だったと思います(・`ω´・(-`ω´-)ウン
急な予定にも合わせてくれた部員たちにも感謝です(*´∀人)ありがとうございます♪
今後もこういうのが増えることを願って今回の合宿は終了です!!